恋人と親密になりたいなら、怖い映画見るのが1番効果的って、知ってました?吊り橋効果バッチリよ。
皆さんどうも、癖のあるドラマ考察チャンネルの方向音痴です。
寒い冬こそお家でゆっくりドラマや映画を鑑賞するなんていかがでしょうか?
今回怖いドラマ・映画のメタランキングをご紹介していきたいと思います。
寒いのに怖いドラマだなんて余計寒くなるわ!とツッコまずにいられませんが。
冬こそハラハラドキドキな怖いドラマを見てどんどん体温あげていきましょう!
怖いドラマ・映画好きな方向音痴のおすすめ作品もご紹介しちゃいますので要チェックです!

怖い映画究極メタランキング
皆さん、怖い映画と聞けばどんな作品が思い浮かびますか?
私は怖い映画と聞けば幽霊にまつわるものというイメージがありますね。
『リング』とか『呪怨』とか。
なんか見たら呪われちゃう、みたいな。
しかし、怖い映画と一言で言ってもオカルトや怪談など心霊現象を扱うものから、人間の凶行が描かれたサスペンスやスプラッターなど多種多様なテーマがあるんです。
確かに!
幽霊も怖いけどゾンビも怖い。
何なら人間が1番怖いかも。
普段怖い映画は見ないという方は一体どの映画が面白いのかこれだけ種類があれば迷ってしまいますよね。
そこでメタランキングを作成してみました!
究極に怖い映画ばかりですよ。
これさえ全部見ればあなたも"怖い映画好き"仲間入り決定!
5位:エクソシスト 17点
一大オカルトブームを巻き起こした『エクソシスト』は愛らしい少女のリーガンに取り憑いた悪魔と神父たちの壮大な闘いが描かれた作品です。
1973年興行収入1位、さらに第46回アカデミー賞の脚色賞と音響賞を受賞しました。
監督はウィリアム・フリードキン。
出演はリンダ・ブレア、エレン・バースティン、ジェイソン・ミラーです。
怖い映画といえば、エクソシストは外せませんね。
ブリッジのポーズで階段を降りてくるシーンとかトラウマすぎる。
【映画ファンが選ぶ】「今までで1番怖かったホラー映画」ベスト5https://t.co/B0vvkTgBvu
1位:エクソシスト
2位:リング
3位:シャイニング
4位:悪魔のいけにえ
5位:羊たちの沈黙 pic.twitter.com/WMsPtd54e3— ライブドアニュース (@livedoornews) November 17, 2018
4位:シャイニング 20点
スティーブン・キングの小説をスタンリー・キューブリック監督が映画化した衝撃の名作ホラー映画です。
冬の間、豪雪のため閉鎖されるホテルに監理人としてやってきた作家志望のジャック一家。
実はそのホテル、過去に管理人が家族を惨殺するという事件が起きており、次第に奇怪な現象が起きていくというストーリー。
とにかく不気味。
ド派手で過激な演出があるわけではないけど、ずっとハラハラする感じで、体の中からジワジワと恐怖が迫ってくる感じです。
後味が悪い怖さって感じ。
3位:呪怨 23点
2003年に公開された『呪怨』は清水崇さんが監督・脚本を手掛けられたホラー映画です。
出演は奥菜恵さん、伊東美咲さん、上原美佐さん。
この世に強い怨念を残して死んだ女性・伽椰子と息子の俊雄の殺人事件の現場となった一軒家に関わった人々が恐怖に巻き込まれていく様子が描かれています。
私、日本のホラー映画苦手なんですよ。
だって怖すぎるじゃん。
あの布団のシーンは思い出しただけで鳥肌ですね。
2位:悪魔のいけにえ 25点
トビークーパー監督が手掛けられたホラー映画の金字塔『悪魔のいけにえ』。
1974年に公開され実に50年近くも前の作品に関わらず、ホラー映画ファンの熱狂的な支持を得ています。
ワゴンで旅する5人の若者が人皮のマスクを被りチェンソーを振り回す大男に次々と襲われていきます。
殺人鬼・レザーフェイスが巻き起こす惨劇が描かれた名作ホラー作品。
ホラー映画の定番にして最強の作品。
怖い映画といえばこれを見なければはじまりませんね!
絶賛公開中「#カメラを止めるな!」#上田慎一郎監督は「#悪魔のいけにえ」の大ファンで今作に影響を与えた←有名な話
「悪魔のいけにえ」廉価版が10/17発売!更に前日譚である「#レザーフェイス-悪魔のいけにえ」も同日発売!!←皆さんに知って欲しい話
詳細は⇒https://t.co/7K6TTeaNJr pic.twitter.com/nvsfIyZBqs— 映画『レザーフェイス―悪魔のいけにえ』公式【10/17 BD&DVD発売】 (@akumanoikenie) October 1, 2018
1位:リング 45点
映えある一位は日本が誇るジャパニーズホラー映画『リング』!
鈴木光司さんの人気小説を中田秀夫監督が映画化した作品で配給収入10億円を記録する大ヒット映画です。
見ると死んでしまう謎のビデオテープを巡り繰り広げられるホラー・サスペンス。
改めてご説明する必要もないほど日本を代表するホラーの傑作ですね。
当時ブームとなっているときに私見たんですよ、リング。
もう、とにかく怖くて怖くて。
1人でトイレに行けなかったのを思い出します。
特にラストのシーンは背筋が凍るほど怖いですよね。
しばらくはテレビが怖くて仕方なかったよ。
メタランキングの選定方法
怖い映画のメタランキング、いかがでしたか?
『リング』がぶっちぎりのトップとなりましたが、そもそもメタランキングってどうやって選定しているの?と気になる方もいらっしゃるかと思います。
選定方法についてお伝えしましょう。
まず怖い映画のランキングが紹介されているサイト5つから、上位10位のランキングを書き出しました。
参考リンク
https://ciatr.jp/topics/680
https://ranking.net/rankings/best-popular-horror-movies
https://news.mynavi.jp/article/20210604-1898120/
https://ranking.goo.ne.jp/select/6288
https://customlife-media.jp/horror-movie-recommended
そこから1位の作品に10点、2位に9点、3位に8点、というように点数をつけていきます。
最終5つのサイトで獲得した点数が大きい作品が1位というわけです。

筆者最もおすすめは『真犯人フラグ』
筆者のおすすめ、怖いドラマをご紹介しましょう。
まずわたくし方向音痴は怖い作品が大好きなんです。
幽霊、というよりは人間の凶行やパニック系をよく見ますね。
ハラハラドキドキの展開が好きなんです。
そんな怖い作品が好きな私が、皆さんにおすすめしたいのはズバリ『真犯人フラグ』です。
え?『真犯人フラグ』って怖いの?
幽霊とか出ないじゃん。
そうですよね〜。
一般的に怖いドラマ、イコール『真犯人フラグ』とはならないと思います。
どちらかというと突然失踪した妻の行方を追う夫が一夜にして疑惑を向けられてしまう、といったサスペンス要素が強いドラマですよね。
ですが『真犯人フラグ』に登場する人物たちがあまりにも狂気じみていて怖すぎるんです。
特に私は失踪した妻・真帆のママ友菱田さんがぶっちぎりに怖かった。
何で勝手に家に上がりこんでるの?
押し入れには何が入ってるの?
なぜ真帆と同じ傘もってるの?
とにかく奇行が多すぎてSNSでも菱田さん怖すぎるという声がとても多い!
気になる方はぜひ一度、『真犯人フラグ』見てみてくださいね。
https://twitter.com/shinfla_ntv/status/1501893249480675328?t=19dwdBYbCPoqlP3XFfEFgw&s=19
まとめ
要約しますと
- 怖い映画のメタランキングの1位はジャパニーズホラー映画の金字塔『リング』
- メタランキングの選定方法はランキングサイトの順位ごとに点数をつけていき獲得した点数によってランキングをつけている
- 筆者が選ぶ怖いドラマは『真犯人フラグ』で、人間の狂気を感じるところが怖い
それでは次のコンテンツで会いましょう。
関連