あの大人気漫画の『かしましめし』ドラマ化決定!
人生に躓くアラサー3人が再会し一緒に暮らしていく物語が描かれます。
それぞれの人生に悩む彼らがおうちごはんを囲みながら、支えあいながら生きていく姿に共感度抜群のセリフとともに、ファンも多い本作。
作中に出てくるおいしいレシピの数々も見逃せません。
一体どんな展開が待ち受けているのか、期待が高まるばかりです。
またタイトルの『かしましめし』って意味も気になりますね!
ドラマがスタートする前に詳しく調べてみたのでシェアしていきます。

かしましめしのタイトルの意味は?
この春スタートするドラマ『かしましめし』タイトルの意味ってご存知ですか?!
おかざき真里さんの大人気漫画で現在も連載中の作品が原作の本作。
ちょっと前に本屋さん行ったらバーンっとならんでいたんですよ『かしましめし』。
タイトル的に"めし"ってついてるし、表紙の女の子もお箸をもっていただきますのポーズをしてるから、グルメ漫画!?とは思ったもののタイトルの意味が分からずめちゃくちゃ気になった!
そこでタイトル『かしましめし』の意味について詳しく調べてみました。
合わせてドラマの概要やキャストもまとめてみたので要チェック!
ドラマかしましめし概要
ドラマ『かしましめし』の概要をご紹介していきます。
番組名:ドラマプレミア23『かしましめし』
放送日時:2023年4月10日(月)夜11時06分
原作:おかざき真里『かしましめし』
脚本:玉田真也、今西祐子
監督:松本佳奈、ふくだももこ
チーフプロデューサー:大和健太郎
プロデューサー:藤田絵里花(テレビ東京)、白石裕菜(ホリプロ)、宮森翔子(ホリプロ)
音楽プロデューサー:福島節
音楽:東川亜希子(赤い靴)
フードスタイリスト:飯島奈美
制作:テレビ東京、ホリプロ
製作著作:「かしましめし」製作委員会
🎉情報解禁🎉
テレ東の’’孤独じゃない’’グルメドラマ
『かしましめし』4/10放送開始🌸#前田敦子 #成海璃子 #塩野瑛久
が人生につまずいたアラサー男女を熱演✨みなさんも三人と一緒に
#かしましめし しませんか🥘🍛🥗HP☛https://t.co/BWzw32Hhw3
公式☛@tx_kashimashi#おかざき真里 pic.twitter.com/7hwlDmheqy— テレビ東京 (@TVTOKYO_PR) February 27, 2023
原作あらすじ
心が折れ仕事をやめた千春。
バリキャリだけど男でつまづくナカムラ。
恋人との関係にうまくいかないゲイの英治。
同級生の自死をきっかけに美大の同級生3人が再会します。
それぞれ人生に悩みながらも男女3人、みんなで集いごはんを食べれば生き返ることができる。
とても温かく幸福な"おうちごはん"が描かれた物語です。
『#かしましめし』の包まないギョーザ🥟
真似して作った方も多いのでは?私のお気に入りは、ナカムラチョイスのキムチ&おもち!皆さんおすすめトッピング、ぜひ教えてください😋\食欲の秋 特集🍚🥢/
『かしましめし』今だけ15話無料です!https://t.co/sW7gWaiQiu#LINEマンガ pic.twitter.com/b32LJc1pI2— LINEマンガ (@LINEmanga) September 3, 2021
キャスト
現時点で決定しているキャストは、前田敦子さん、成海璃子さん、塩野瑛久さんです。
前田敦子さんは上司からのパワハラに心折れ退職し気分転換として"料理"に活路を見出したデザイナーの小田千春役を演じられます。
/
4月10日(月)スタート🌸#かしましめし キャラクター紹介🍳
\
小田千春🌷(#前田敦子)美大を卒業後に憧れの会社でデザイナーとして勤務するが、上司からのパワハラにより心が折れて退職。
気分転換としての“料理”に活路を見出し🍽、人の為に料理をするのは好きだが、独りの時はコンビニ食。 pic.twitter.com/BWhU3Qweew— かしましめし【ドラマ公式】🍳4/17(月)夜11時06分・第2話放送🌷1話見逃し配信中🌷 (@tx_kashimashi) March 14, 2023
化粧品メーカーの宣伝部に勤務する中村聖子を演じるのは成海璃子さん。
婚約者から突然婚約破棄されてしまうという役どころです。
/
4月10日(月)スタート🌸#かしましめし キャラクター紹介🍳
\中村聖子 通称:ナカムラ👠
(#成海璃子 )美大を卒業後、化粧品メーカ ーで宣伝部として勤務💄
古風で堅い家庭で育ち、「結婚はするもの」という価値観で生きてきたため、結婚願望が強い。が、婚約者から突然婚約破棄されてしまう。 pic.twitter.com/yoHMBbCFpG— かしましめし【ドラマ公式】🍳4/17(月)夜11時06分・第2話放送🌷1話見逃し配信中🌷 (@tx_kashimashi) March 16, 2023
塩野瑛久さんは自死した同級生の元カレで、ゲイの先輩の信条を胸に生きる雨海英治を演じます。
/
4月10日(月)スタート🌸#かしましめし キャラクター紹介🍳
\
雨海英治👓(#塩野瑛久) @akihisa_shiono美大を卒業後、広告代理店のデザイナーとして勤務していたが、 営業に回される。
同棲彼氏とうまくいっておらず、彼氏が出ていった部屋を解約できずにいる🔑 pic.twitter.com/ENgX9bsPhU— かしましめし【ドラマ公式】🍳4/17(月)夜11時06分・第2話放送🌷1話見逃し配信中🌷 (@tx_kashimashi) March 17, 2023
かしましの意味
『かしましめし』の"かしまし"って一体どんな意味があるのでしょうか?
聞き馴染みのない言葉で意味が気になっちゃいますね。
"かしまし"は声や音が響いてうるさい、やかましいという意味なんです。
漢字で書けば「姦し」。
なるほど、女性が3人寄ればたしかにうるさいから"かしまし"ですよね。
かしましといえば、かしまし娘ってギターと三味線を弾き歌を取り入れた音曲漫才トリオがいらっしゃいましたね〜。
ドラマタイトルの意味
ドラマタイトルの意味としては、"かしまし"がうるさいという意味、"めし"がご飯ってことで、そのまま訳せば「うるさいごはん」って意味になりますね。
うるさいっていうとちょっと言葉悪く聞こえますが、タイトルの意味としては「うるさい」というより「賑やか」という意味あいのほうがしっくりくるなぁと思いました。
男女3人よればワイワイと楽しく賑やかなごはんの時間ってことで"かしましめし"なのかな。
と、タイトル的にはうるさいぐらい賑やかなご飯の時間といった感じで明るい雰囲気ですが、3人の再会は同級生の自死というかなり重たく悲しい出来事でタイトルとの矛盾を感じませんでした?
登場人物もただ美味しいおうちごはんを食べているだけではなくそれぞれ悩みや葛藤を抱えていますし。
きっと『かしましめし』ってうるさいぐらい賑やかなご飯の時間は生きづらい今を生きていく糧になることを意味しているのかなと私は思います。

かしましめしの評判



引用:Amazonレビュー
まとめ
要約しますと
- 2023年4月より大人気漫画を原作としたドラマ『かしましめし』がスタート
- 『かしましめし』の"かしまし"とらうるさいという意味
- ドラマタイトルの意味としてはうるさいぐらい賑やかなご飯の時間は生きづらい今を生きていく力になることを意味しているのではないか
共感度抜群のセリフやおいしいレシピの数々、3人のやり取り、全てが優しく温かい。
そんな『かしましめし』がついにドラマ化ですね!
皆さんもぜひ、心許せる大切な方と"かしましめし"しながらドラマを楽しむのはいかがでしょうか!
関連