今度は恋ダンスじゃなくて罠ダンス?!
華麗すぎる罠から目が離せない超話題の月10ドラマ『罠の戦争』で出演者たちが踊るキュートすぎるダンス"罠ダンス"が今バズっています!
確かに可愛いし面白いしなんかハマる魅力がありますよね。
一世を風靡した恋ダンスをなんとなく彷彿とさせるような。
注目を集める罠ダンスの魅力から、恋ダンスとの違いを徹底的に調べてみたのでシェアしていきます。

罠ダンスなぜ人気なの?
草なぎ剛さん主演ドラマ『罠の戦争』の出演者たちが踊る罠ダンスが今話題となっているのですが、なぜここまで人気があるのでしょう!
TikTokで『罠の戦争』の出演者がキレキレダンスを披露されて注目を集めているんですよ。
人気の理由に迫ってみました!
@wananosensou #罠の戦争 Do you #罠ダンス いよいよ初回スタート!! 主題歌楽曲はドラマで解禁! #香取慎吾 × #SEVENTEEN ♬ キッスは目にして! - 畑中 葉子
@wananosensou #罠の戦争 Do you #罠ダンス #いよいよ明日夜10時 #画像フィルター強めな鷲津亨 ♬ キッスは目にして! - 畑中 葉子
ドラマ『罠の戦争』が盛り上がっているから
罠ダンスが人気なのって、そもそもドラマ『罠の戦争』がめちゃくちゃ面白くて話題だからじゃないでしょうか!
権力を振りかざし不条理なことをする政治家たちに罠をしかけ鮮やかな復讐劇が見どころである『罠の戦争』で登場人物の皆さんって、だいぶ険しい表情されていることが多いですよね。
ストーリーもおもーい雰囲気漂ってますから。
でも"罠ダンス"では主演の草彅剛さんをはじめ、杉野涼介さんや小野花梨さん等がコミカルなダンスを披露!
もう、笑顔でノリノリな感じが可愛いんですよ。
さらに総理役の高橋克典さんや、総理の政務秘書の飯田基祐さんまで。
ドラマとのギャップがまた良い。
そこが人気の理由なのかなと思います。
罠ダンスとBGMがぴったりマッチ
『罠の戦争』出演者たちが楽しそうに踊る姿が話題の罠ダンスですが、なんといってもBGMとぴったりマッチしていることが多くの人にインパクトを与えているのだと思います!
畑中葉子さんの「キッスは目にして!」が起用されているわけですが「罠、罠、罠に落ちそう〜」と1度聞くとやみつきになる楽曲にドラマの世界観が非常にハマっていることが人気の理由ではないでしょうか。
シンプルで簡単な振り付けが親しみやすいから
罠ダンスってとてもシンプルで簡単なの動きなのも魅力の1つ!
1度見ればすぐにマネして踊れるほど分かりやすい振り付けがいいですよね。
最後のポーズはアレンジしてみても楽しいかも!
https://twitter.com/hatanaka_yoko/status/1623890142594486272?t=FcgkefO2bjq-jjAoVVdgPQ&s=19
恋ダンスの時との違い
社会現象にもなった"恋ダンス"と、「罠、罠、罠〜」で話題となっている"罠ダンス"の違いって何でしょう。
個人的に感じる1番の違いは"ダンスの難易度"ではないかと思います!
恋ダンスが話題となったとき、もちろん私も流行りに乗っかって踊ってみたいと思ったものの。
リズム感もダンスのセンスも皆無な私には非常に難しすぎまして、せいぜい「ふーたりを超えてゆけ!」の指の動きを真似るぐらいが精一杯でした。
可愛いすぎるガッキーの真似して踊りたかったなぁ。
でも罠ダンスは1度見ればすぐ真似できる手軽さが魅力!
手の動きだけで簡単なので子どもから大人まで楽しく踊ることが出来ますね。

罠ダンスSNSの反応



まとめ
要約しますと
- ドラマ『罠の戦争』の出演者が踊る罠ダンスが話題
- 罠ダンスは畑中葉子さんの「キッスは目にして」の楽曲にのせ出演者がコミカルに楽しく踊る姿が人気
- 社会現象にもなった恋ダンスとの違いはダンスの難易度にある
『罠の戦争』で演じておられるキャラクターとはまた違ってめちゃくちゃ楽しそうに踊る姿が魅力的な罠ダンス!
特に私は総理の罠ダンスが最高でした!
次は誰が"罠ダンス"を踊ってくださるんだろう。
楽しみですね!
関連